本紙掲載日:2024-03-21
(3面)

2024延岡花物語−開幕、ワイワイ花宵物語

流木動物100体も明るく照らされ、来場者を喜ばせた
市民らが見守る中、石垣などがライトアップされた点灯式

石垣バックに流木動物−かつての動物園〃復活〃

 延岡花物語2024の最後を飾る「ワイワイ花物語」が20日夜、開幕した。当初予定していたスカイランタンの打ち上げは強風のため延期となったが、多くの市民らが来場。石垣と流木で作られた動物たちがライトアップされると、写真撮影をするなどして幻想的な景色を楽しんだ。

 二の丸広場には、千人殺しの石垣を背景に市内の海岸清掃で集めた流木で総勢約50人が参加して作った100体の動物が勢ぞろい。市民参加型で、かつて同公園にあった動物園を形を変えて〃復活〃させた。

 カウントダウンで明かりがともると、会場に歓声が響いた。延岡市の甲斐ほとりさん(7)は「きれいだし、動物の形がうまいなと思った」、弟の悠李ちゃん(5)は「明かりがついてびっくりした」と興奮した様子。

 祖母のあけみさん(55)は「ここに動物がいたことをこの子たちは知らないので、作り物でもうれしい。動物園があったことを伝えられるいいイベントだなと思った」と喜んでいた。

 公園内のソメイヨシノは、1、2輪花を咲かせている木があるが、ほかはつぼみがやっと色付き始めた程度。

 石垣、流木動物に加えて桜もライトアップする予定で、4月7日までの期間、毎日午後6時半〜9時半に点灯する。

 23日午前10時からはワイワイグルメ博、31日午後7時からはナイトバブルショーを開く。

◆スカイランタン30日に延期予定

 延期となったスカイランタン打ち上げは30日に予定。のべおか彩(いろどり)の会によるペットボトル灯籠の展示もある。問い合わせはケーブルメディアワイワイ(箟箍22・1500)。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/