JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
西階幼稚園(延岡)−個人賞も3人
第54回世界児童画展の結果がこのほど発表され、延岡市立西階幼稚園(森美智恵園長)が都道府県団体賞を受賞した。27日に市役所教育長室で表彰式があり、澤野幸司教育長から森園長と個人賞を受賞した園児3人へ表彰状が贈られた。 同児童画展は公益財団法人美育文化協会主催。同園はほぼ毎年、園活動の中で楽しかったことや読み聞かせ後に思い浮かべた想像の世界など、子どもたちが自由に描いた絵から1人1作品ずつ選んで出品。優秀な成績を収めている。 今年度は年少−年長児40人の作品を応募。都道府県団体賞に加え、個人賞として年長児の松田ナオミちゃん(6)、年中児の猪俣結衣ちゃん(5)が特選になり、年中児の吉岡環汰ちゃん(5)が入選した。 年中児担任の上原唯教諭は「歴史の長い幼稚園で、先輩の先生たちが大事にしてきた、生活の中で描きたい絵をのびのび描かせることを積み重ねた結果が賞につながったと思う」と笑顔。森園長は「子どもたちが楽しく描ける雰囲気づくりを先生たちがしてくれたおかげ」と話した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
西階幼稚園(延岡)−個人賞も3人
第54回世界児童画展の結果がこのほど発表され、延岡市立西階幼稚園(森美智恵園長)が都道府県団体賞を受賞した。27日に市役所教育長室で表彰式があり、澤野幸司教育長から森園長と個人賞を受賞した園児3人へ表彰状が贈られた。
同児童画展は公益財団法人美育文化協会主催。同園はほぼ毎年、園活動の中で楽しかったことや読み聞かせ後に思い浮かべた想像の世界など、子どもたちが自由に描いた絵から1人1作品ずつ選んで出品。優秀な成績を収めている。
今年度は年少−年長児40人の作品を応募。都道府県団体賞に加え、個人賞として年長児の松田ナオミちゃん(6)、年中児の猪俣結衣ちゃん(5)が特選になり、年中児の吉岡環汰ちゃん(5)が入選した。
年中児担任の上原唯教諭は「歴史の長い幼稚園で、先輩の先生たちが大事にしてきた、生活の中で描きたい絵をのびのび描かせることを積み重ねた結果が賞につながったと思う」と笑顔。森園長は「子どもたちが楽しく描ける雰囲気づくりを先生たちがしてくれたおかげ」と話した。