JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
米作り体験支援の有志−社会奉仕賞
日向中央ロータリークラブ(RC、那須一徳会長)の夜間例会は3月27日、日向市原町の喜重会館で行われ、別府金物店(同市日知屋)の日吉明男さん(64)に職業奉仕賞、財光寺小学校5年生の米作り体験を支援している同市財光寺の有志6人に社会奉仕賞を贈った。 職業奉仕賞は職業を通じて社会に貢献している人、社会奉仕賞は地域社会のために尽力している人に贈っている。 日吉さんは長年、社員をまとめ中核としての役割を果たすとともに、ミャンマーやインドネシア、ベトナムから受け入れている技能実習生に溶接技術を指導している。 米作り体験を支援している有志6人は農業の男性らで、学校と協力し、苗植え、稲刈りなどを通して児童に助け合う心を育んでもらおうと7年前から支援を続けている。 表彰式には日吉さんと、有志メンバーで農業の治田健さん(63)、公務員の治田健吾さん(53)が出席。那須会長からそれぞれ表彰状などが授与された。 受賞者(敬称略)は次の人たち。 【職業奉仕賞】日吉明男 【社会奉仕賞】治田昭男、治田宣克、治田守、治田明敏、治田健、治田健吾
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
米作り体験支援の有志−社会奉仕賞
日向中央ロータリークラブ(RC、那須一徳会長)の夜間例会は3月27日、日向市原町の喜重会館で行われ、別府金物店(同市日知屋)の日吉明男さん(64)に職業奉仕賞、財光寺小学校5年生の米作り体験を支援している同市財光寺の有志6人に社会奉仕賞を贈った。
職業奉仕賞は職業を通じて社会に貢献している人、社会奉仕賞は地域社会のために尽力している人に贈っている。
日吉さんは長年、社員をまとめ中核としての役割を果たすとともに、ミャンマーやインドネシア、ベトナムから受け入れている技能実習生に溶接技術を指導している。
米作り体験を支援している有志6人は農業の男性らで、学校と協力し、苗植え、稲刈りなどを通して児童に助け合う心を育んでもらおうと7年前から支援を続けている。
表彰式には日吉さんと、有志メンバーで農業の治田健さん(63)、公務員の治田健吾さん(53)が出席。那須会長からそれぞれ表彰状などが授与された。
受賞者(敬称略)は次の人たち。
【職業奉仕賞】日吉明男
【社会奉仕賞】治田昭男、治田宣克、治田守、治田明敏、治田健、治田健吾