本紙掲載日:2024-04-12
(2面)

創立70周年で記念植樹−延岡RC

ロータリーの森へ−碑・プレートも移設

 延岡ロータリークラブ(森龍彦会長、73人)は10日、延岡市西階公園内の「ロータリーの森」で創立70周年の記念植樹を行うとともに、別々の場所に設置して古くなっていた歴代の記念碑や記念プレートを一体にして磨き上げ、同所に移設した。

 同クラブは1954(昭和29)年に発足し、66年に国際ロータリークラブの創立記念日(05年2月23日創立)に合わせて西階野球場敷地内で記念植樹を行い、記念碑も建立。74年には20周年記念事業で西階公園の金堂ケ池入り口付近の丘にロータリーの森を造成し、30周年目に同所へテーブルとベンチを備えたあずまやを設置した。

 記念碑は新野球場の建設工事に伴い移設を決定。一方、あずまやは2018年に老朽化した上屋などを取り換える際に、掲示していた記念プレートを取り外して保管していたという。

 そこで今回、安部石材(幸町)に依頼して記念碑の裏面に記念プレートを取り付け、経緯を説明する碑文を刻み込むなど加工。全体を磨き上げ、41年前当時の美しい姿によみがえった記念碑は、ロータリーの森入り口近くの目立つ場所に移設された。

 詳細は、本紙へ。

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/