本紙掲載日:2024-05-09
(8面)

第91回夕刊デイリー新聞社旗争奪県北8地区対抗親善ゴルフ大会

奥高千穂・25大会ぶりV

◆個人・男子は佐野さん(西郷会)、女子は金内さん(かんむり)

 第91回夕刊デイリー新聞社旗争奪県北8地区対抗親善ゴルフ大会は6日、日向市東郷町の美々津カントリークラブ(6390ヤード、パー72)で行われた。雨天のため競技はハーフラウンドに短縮され、奥高千穂が184・4で2011年10月の第66回大会以来、25大会ぶり5回目の団体優勝を果たした。個人の男子は西郷会の佐野新治さん=美郷町西郷=がネット34・2、女子はかんむりの金内美枝子さん=日向市財光寺=が同38・8でともに初優勝。ベストグロス賞は城山の赤澤末幸さん=延岡市旭ケ丘=、刈干の永野孝次さん=高千穂町三田井=で、ともにスコアは42だった。

 大会には延岡・OB会3、日向・クロス会、都農・矢研会から各3、門川・五十鈴会、高千穂・清流会、入郷・やまなみ会から各2、入郷・西郷会から1の計16チーム、112人が出場した。

 通常であれば団体戦は1チーム8人編成の18ホールズ・ストロークプレー、ハンディキャップはダブルペリア方式、チーム8人のうち上位6人のネット合計で競うが、今回は9ホールズ・ストロークプレーとし、チーム上位5人のネット合計で競った。

 この日は朝から雨が降り続き、濃い霧に覆われるなど難しいコンディションとなったが、各組とも他チームのメンバーと交流を深めながらプレーしていた。

 団体戦の準優勝はかんむりで190・6、3位は刈干で190・8だった。

 詳細は、本紙へ。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/