本紙掲載日:2024-05-15
(6面)

春のとしょかんまつり−日向市立図書館

多彩なイベントで本の魅力を実感

 「こどもの読書週間(4月23日〜5月12日)」に合わせて、日向市春原町の市立図書館(海野由紀館長)は12日、「春のとしょかんまつり」を行った。来場した子どもから大人まで幅広い年代の人々が、さまざまな体験を通して本の魅力を実感した。

 同館ガレージの「むかしのあそびをしよう!」コーナーでは、子どもたちが紙風船や竹の笛、けん玉、紙飛行機などを体験。懐かしむ大人たちも輪に入って一緒に遊んでいた。会場におもちゃの作り方が載った本も展示され、借りることもできた。

 その場で自由に絵本を選べる「リクエストおはなし会」や世界各国のボードゲームで遊べるコーナーもあり、ボランティアとして参加した富島高校生活文化科保育コースの3年生と一緒に遊ぶ子どもたちの姿もあった。

 詳細は、本紙へ。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/