本紙掲載日:2024-05-15
(6面)

星遊会西臼杵支部−6年ぶりの同窓会

年代超えて交流深める−日之影

 県立延岡西高校の同窓会「星遊会」西臼杵支部(岩田篤徳支部長)による第6回星遊会は12日、日之影町の「大人歌舞伎の館」で行われた。日之影、高千穂、五ケ瀬の3町のほか、延岡市や県外から合わせて約70人が参加してにぎわった。

 コロナ禍を経て2018年以来6年ぶりの開催。主催者の岩田支部長がOB・OGや来賓らを紹介し、「派手なことはできませんが、学生時代に戻って募った話をしてください。互いに顔見知りになって今後の交流を深めてもらえれば幸い。きょうは楽しんでください」と呼び掛けた。

 延岡市から参加した同窓会本部の上田耕市副会長が来賓あいさつ。「久しぶりの西臼杵星遊会です。6月には関西星遊会、11月には関東星遊会もあり、日本全国にちらばっている〃星の子たち〃が集まります。人生の熱い3年を過ごして巣立った同窓生が交流することは私たちの元気の源です」と述べた。

 来賓紹介に続き、10回生の佐藤貢日之影町長が「星遊会の話題がメディアで紹介されるたびにうれしく思っています。学校はなくなりましたが、心の中には西高時代の思い出が常にあります。先輩、後輩が仲良く、末永く交流が続くことを願っています」と乾杯の音頭を取った。

 詳細は、本紙へ。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/