本紙掲載日:2024-05-24
(8面)

「いっぱい取れたよ」−高巣野小

恒例の梅ちぎり体験−日之影

 日之影町立高巣野小学校(田智章校長、26人)は22日、総合的な学習で「梅ちぎり」を行った。裏庭の梅の木から果実を収穫し、自然の恵みや郷土の素晴らしさを体感する恒例行事。3、4年生6人が協力し合い、和気あいあいと汗を流した。

 虫刺されや擦り傷を防ぐため、児童は長袖、長ズボンに軍手姿で集合。まずは手の届く範囲を収穫し、青々とした果実をちぎっては形や大きさ、色などをうれしそうに観察した。

 続けて、教諭が準備した3〜5メートルほどの竹棒で高い所になった実を収穫。バシバシと枝をたたいてブルーシートに落とし、葉をよけながら拾い集めた。

 詳細は、本紙へ。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/