JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
2団体、2事業所を表彰−延岡市
延岡市ごみ減量功労者表彰式が5月31日、延岡総合文化センターであった。ごみ分別の指導や作業、リサイクル活動など、ごみ減量につながる取り組みに功績があった市内の2団体、2事業所が受賞し、代表者が読谷山洋司市長から表彰状と記念品を受けた。 団体の部は富美山町の富美山北区(山本民子区長)と北川町の川坂よくし隊(廣瀬和男代表)、事業者の部は浜町の生活協同組合コープみやざき浜町店(黒木和貴店長)と大武町の池上鉄工所(松田拓也社長)が受賞した。 受賞団体・事業者は、各区長や学識経験者、事業者代表らでつくる市ごみ減量化対策懇話会委員からの推薦、同懇話会での審査を経て、市長が決定。1997年度からスタートして今回が27回目で、昨年度までに202件(104人、97団体、1事業者)を表彰している。 詳細は、本紙へ。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
2団体、2事業所を表彰−延岡市
延岡市ごみ減量功労者表彰式が5月31日、延岡総合文化センターであった。ごみ分別の指導や作業、リサイクル活動など、ごみ減量につながる取り組みに功績があった市内の2団体、2事業所が受賞し、代表者が読谷山洋司市長から表彰状と記念品を受けた。
団体の部は富美山町の富美山北区(山本民子区長)と北川町の川坂よくし隊(廣瀬和男代表)、事業者の部は浜町の生活協同組合コープみやざき浜町店(黒木和貴店長)と大武町の池上鉄工所(松田拓也社長)が受賞した。
受賞団体・事業者は、各区長や学識経験者、事業者代表らでつくる市ごみ減量化対策懇話会委員からの推薦、同懇話会での審査を経て、市長が決定。1997年度からスタートして今回が27回目で、昨年度までに202件(104人、97団体、1事業者)を表彰している。
詳細は、本紙へ。