本紙掲載日:2024-06-07
(7面)

無料の歯科検診、フッ素塗布などにぎわう

歯と口は大切に−延岡市歯科医師会

 歯と口の健康週間(4〜10日)にちなみ、延岡市歯科医師会(岩浩行会長)は1日、同市の延岡総合文化センターで「第39回歯と口の健康市民の集い」を開き、親子連れなど多くの人でにぎわった。

 展示室には市内の各歯科医院がブースを設け、歯科検診、歯や口の働きの状態を見るオーラルフレイル相談・検診、口腔(こうくう)がん検診、フッ素塗布などが無料で行われた。このうち、歯並び相談では、子どもの歯並びを心配する保護者の姿が見られ、専門医から的確なアドバイスを受けていた。

 特設ブースでは、延岡保健所と県栄養士会延岡事業部が体・歯に良いレシピを配布したり健康相談を行ったりしたほか、市西臼杵郡薬剤師会が血管年齢測定や薬に関する相談を実施。最新の口腔衛生用品の展示や歯型を取るためのアルジネート印象材を使った指形・足形造り体験、ゲームコーナーなどもあり、子どもから大人まで楽しみながら歯や口の健康への理解を深めた。

 また、3年後の宮崎国スポ・障スポに向けて、スポーツデンティストによるマウスガードの重要性に関する説明や、協賛の大塚製薬による熱中症予防の講習などがあった。

 岩会長は口腔ケアを行うことで歯の健康状態を保ち、心筋梗塞といった体の病気も予防できるとし、「口腔ケアは何歳になってもしっかりと続けてほしい」と呼び掛けた。

 詳細は、本紙へ。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/