JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
多様な性に理解深めて
◆30日まで、延岡市と日向市 今月はプライド月間。世界各地で性的マイノリティーの人たちの権利を啓発する活動が実施される中、延岡市では城山公園三階櫓(やぐら)台石垣が、日向市では市役所庁舎がレインボーカラーにライトアップされ、啓発に一役買っている。 延岡市では、2021年4月に「延岡市パートナーシップ宣誓制度」を導入。これまで4組が宣誓したという。 ライトアップは、毎年8月の人権啓発強調月間に合わせて実施してきたが、今年は同月間に合わせて初めて行った。30日まで毎日午後7〜10時を予定しており、市は「人権が尊重されるまちづくりや性の多様性に関する理解を深めていければ」と期待している。 日向市では5日、市役所で庁舎レインボーライトアップ点灯イベントが行われた。30日まで、性の多様性を象徴する赤や緑、紫など6色の明かりが庁舎北側の壁面を彩る。 年齢や性別、国籍や障害の有無、性的指向・性自認などにかかわりなく一人ひとりが尊重されるダイバーシティ社会への理解を深めてもらおうと、毎年行っている。 詳細は、本紙へ。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
多様な性に理解深めて
◆30日まで、延岡市と日向市
今月はプライド月間。世界各地で性的マイノリティーの人たちの権利を啓発する活動が実施される中、延岡市では城山公園三階櫓(やぐら)台石垣が、日向市では市役所庁舎がレインボーカラーにライトアップされ、啓発に一役買っている。
延岡市では、2021年4月に「延岡市パートナーシップ宣誓制度」を導入。これまで4組が宣誓したという。
ライトアップは、毎年8月の人権啓発強調月間に合わせて実施してきたが、今年は同月間に合わせて初めて行った。30日まで毎日午後7〜10時を予定しており、市は「人権が尊重されるまちづくりや性の多様性に関する理解を深めていければ」と期待している。
日向市では5日、市役所で庁舎レインボーライトアップ点灯イベントが行われた。30日まで、性の多様性を象徴する赤や緑、紫など6色の明かりが庁舎北側の壁面を彩る。
年齢や性別、国籍や障害の有無、性的指向・性自認などにかかわりなく一人ひとりが尊重されるダイバーシティ社会への理解を深めてもらおうと、毎年行っている。
詳細は、本紙へ。