本紙掲載日:2024-06-27
(3面)

日本代表トレーナーに内定−東京に続き2大会連続

パリ五輪バドミントン日本代表選手団のトレーナーに内定した神田さん

パリ五輪−バドミントン競技

◆神田潤一さん−九州医療科学大講師

九 州医療科学大学(延岡市吉野町)スポーツ健康福祉学科の講師・神田潤一さんが、今夏フランスで開幕するパリ五輪のバドミントン競技日本選手団支援スタッフ(トレーナー)に内定した。2021年の東京に続く2大会連続の五輪帯同に、「いつも通り全力で、しっかり選手をサポートする」と話している。

 神田さんは草津東高(滋賀県)、日本体育大学、日本鍼灸理療専門学校、九州保健福祉大大学院を卒業。日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーなどの資格を持つ。

 13年からバドミントン日本代表のトレーナーを務め、国内外の大会や合宿に帯同。世界一を目指す選手たちをサポートしている。15年から九州保健福祉大学(旧称)の教員に。アスレティックトレーニング部も立ち上げ、教員として人材・後進を育成する。

 日本バドミントン協会は5月、パリ五輪の派遣選手団の内定者を発表。支援スタッフ7人のうち、2人のトレーナーの一人として神田さんが選ばれた。

 詳細は、本紙へ。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/