本紙掲載日:2024-07-09
(2面)

夏休み「ぜひ、キャンプへ」

東海岸のごみを拾い集める参加者(提供写真)
「乙島クリーンアップ2024」の参加者と、拾い集めたごみ(提供写真)

乙島をクリーンアップ−門川町

 門川町の門川湾に浮かぶ無人島・乙島(おとじま)のキャンプ場オープンに合わせ、門川町観光協会(山倉深会長)は6月30日、海岸のごみを拾い集める「乙島クリーンアップ2024」を実施した。ボランティアを募り、毎年実施している。

 今年は乙島に興味のある人や環境保全活動に熱心な人など、町内外から中学生を含む60人が参加。庵川漁港から船に乗って乙島へ渡り、西海岸と東海岸に分かれて約1時間、ごみを拾い集めた。また途中、展望台からの景色も楽しんだ。

 キャンプ場の利用期間は来月18日まで(予約期間は来月9日まで)。キャンプだけでなく、海のアクティビティであるカヤック、スタンドアップパドル(SUP)、釣りも人気という。

 「まだまだ予約を受け付けています。夏休みにぜひ、お越しください」と同協会スタッフ(地域おこし協力隊)の石井將勝さん。予約は同協会ホームページから。問い合わせは同協会(筍娃坑牽押Γ毅掘Γ苅隠隠亜法

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/