JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
延岡市役所前など会場に−繁華街のにぎわい取り戻す
コロナ禍で大打撃を受けた延岡市の繁華街ににぎわいを取り戻そうと、一昨年から始まった「のべおかサンクスフェスタ」が今年も9月28日に開かれることが決まり、実行委員会(津田誠実行委員長)のメンバーがこのほど、読谷山洋司市長を表敬訪問し、概要などを報告した。 同イベントは、コロナ禍の中でも応援してもらった市民に感謝を届け、なおも影響が続く夜の繁華街に活気を呼び込もうと、飲食店を中心とした実行委員会で企画。昨年までは中央通−船倉町で開いたが、今年は市役所前−中央通交差点の中町シンボルロードを歩行者天国にして、野口遵記念館も会場に、正午から午後9時まで実施する。 まだ具体的な内容は決まっていないが、飲食販売の屋台やキッチンカーが多数出店、大通りに飲食ブースを設置し、ステージイベントを実施。現在はフリーマーケットや雑貨の出店者、バンド、アーティスト、ダンスなどの出演者を募集している。 詳細は、本紙へ。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
延岡市役所前など会場に−繁華街のにぎわい取り戻す
コロナ禍で大打撃を受けた延岡市の繁華街ににぎわいを取り戻そうと、一昨年から始まった「のべおかサンクスフェスタ」が今年も9月28日に開かれることが決まり、実行委員会(津田誠実行委員長)のメンバーがこのほど、読谷山洋司市長を表敬訪問し、概要などを報告した。
同イベントは、コロナ禍の中でも応援してもらった市民に感謝を届け、なおも影響が続く夜の繁華街に活気を呼び込もうと、飲食店を中心とした実行委員会で企画。昨年までは中央通−船倉町で開いたが、今年は市役所前−中央通交差点の中町シンボルロードを歩行者天国にして、野口遵記念館も会場に、正午から午後9時まで実施する。
まだ具体的な内容は決まっていないが、飲食販売の屋台やキッチンカーが多数出店、大通りに飲食ブースを設置し、ステージイベントを実施。現在はフリーマーケットや雑貨の出店者、バンド、アーティスト、ダンスなどの出演者を募集している。
詳細は、本紙へ。