本紙掲載日:2024-08-30
(2面)

見たことない機械に驚き−清本鉄工を見学

水の浄化装置を見学する「延岡キッズラボ」の参加者

延岡キッズラボ

 子どもたちがものづくりを楽しんだり、学んだりする「延岡キッズラボ」の第5回は17日、延岡市土々呂町の清本鉄工(清本邦夫社長)であった。小学生10人とその保護者が参加、工場を見学するなどしてものづくりへの興味を深めた。

 延岡キッズラボは、旭化成延岡総務部地域活性化推進グループが4月から実施。地元企業と連携したプログラムを提供している。

 清本鉄工は1937年に創業。メンテナンス事業、プラント事業などを展開し、同市を拠点に国内外にも関連会社を持つ。

 この日のテーマは「大きなものづくりについて学ぼう」。参加者は東京ドーム2個分の敷地面積を誇る工場を見学し、開発製造する大きな橋の橋脚や水の浄化装置などの実物に触れたり、溶接や鉄を削る実際の作業に見入っていた。

 詳細は、本紙へ。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/