JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
甲斐義之さん・まち子さん夫婦
1等2位として農林水産省農産局長賞を受賞した甲斐義之さんは、昨年も全国茶商工業協同組合連合会理事長賞を受賞しているほか、これまでに釜炒り茶の部で何度も1等に入賞しているベテラン。今回も最強のライバルである嬉野南部釜炒茶業組合(佐賀県)の生産者が占める上位5人に、妻まち子さん(1等4位・全国茶生産団体連合会会長賞)と2人で食い込んだ。 夫婦で釜炒り茶の生産を始めて約40年、現在は1・2ヘクタールの茶畑で茶業を営む。参考出品ながら、三女の久美さんは2等(全体で7位)、次女の土持智恵さんも2等(同10位)と一家で堂々の結果を残した。 それでも義之さんは「2019年に妻が最高賞(1等1位)の農林大臣賞を受賞しており、次は私がと思っていましたので、うれしさ半分、悔しさ半分といったところ」と満足していない様子。 個人以上に地域全体が評価される「産地賞」には、さらに強い思いがある甲斐さん夫妻。産地でも1位の嬉野南部釜炒茶業組合(586点)にわずか6点及ばず2位となった。 詳細は、本紙へ。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
甲斐義之さん・まち子さん夫婦
1等2位として農林水産省農産局長賞を受賞した甲斐義之さんは、昨年も全国茶商工業協同組合連合会理事長賞を受賞しているほか、これまでに釜炒り茶の部で何度も1等に入賞しているベテラン。今回も最強のライバルである嬉野南部釜炒茶業組合(佐賀県)の生産者が占める上位5人に、妻まち子さん(1等4位・全国茶生産団体連合会会長賞)と2人で食い込んだ。
夫婦で釜炒り茶の生産を始めて約40年、現在は1・2ヘクタールの茶畑で茶業を営む。参考出品ながら、三女の久美さんは2等(全体で7位)、次女の土持智恵さんも2等(同10位)と一家で堂々の結果を残した。
それでも義之さんは「2019年に妻が最高賞(1等1位)の農林大臣賞を受賞しており、次は私がと思っていましたので、うれしさ半分、悔しさ半分といったところ」と満足していない様子。
個人以上に地域全体が評価される「産地賞」には、さらに強い思いがある甲斐さん夫妻。産地でも1位の嬉野南部釜炒茶業組合(586点)にわずか6点及ばず2位となった。
詳細は、本紙へ。