本紙掲載日:2024-09-17
(2面)

自慢の「推し丼」で対決

駅長対抗ご当地丼総選挙にエントリーしている「チキン南蛮丼」をPRするJR延岡駅の菊池駅長
チキン南蛮丼

JR九州・駅長対抗ご当地丼総選挙

 JR九州は、地域の特色が詰まった駅長自慢の丼「推し丼」を投票で決める「駅長対抗ご当地丼総選挙」を実施している。延岡駅の菊池建次駅長(48)は味処国技館(春日町)のチキン南蛮丼でエントリー。10月14日までの予選投票を勝ち抜き、決勝イベントへの進出を目指しており、「ぜひ、チキン南蛮丼に一票を」と呼び掛けている。

◆延岡駅長は―「チキン南蛮丼」

 ご当地丼総選挙は、コロナ禍によって人と人とのつながりが薄れた中、駅が地域と一緒になって盛り上げていく新たな取り組みとして初めて企画した。
豊かな食に恵まれている九州で、地域のことを知る駅長が、駅周辺の飲食店の協力を受けて自慢の丼メニューを紹介し、一般の人の投票で1位を決める。九州内の駅長58人が62種類の丼でエントリーしている。

 公式ホームページから誰でも参加可能な予選投票(今月1日〜10月14日)を経て、10種類の丼が決勝イベント(11月24日、福岡県の門司港駅前)に進出。会場で実際に食べた人の投票によって〃優勝丼〃が決まる。

 菊池駅長は、「本場という感覚」というチキン南蛮が白米の上にドーンと乗った一品で挑戦。延岡駅に着任する前から、チキン南蛮を食べるためだけにわざわざ来延していたといい、「ご当地という感じ。延岡らしいチキン南蛮でエントリーできてありがたい」と話す

 「延岡にはいいものがいっぱいある。これを機に延岡のことを皆さんに知ってほしい。チキン南蛮の有名どころはたくさんあるが、ぜひ丼を食べに来てほしいし、山も海も川もある延岡をいろいろ回ってほしい」と期待している。

 投票は2次元コード、もしくはJR九州の公式サイトから。観光列車「或(あ)る列車」の旅が当たるプレゼントへの応募もできる。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/