本紙掲載日:2024-09-17
(7面)

深紅鮮やか、彼岸花−五ケ瀬町鞍岡

日蔭棚田で見頃を迎えている彼岸花(16日)

日蔭棚田・稲穂の金色の下地に映える

 こうべを垂れた稲穂が穏やかな風に揺られる五ケ瀬町鞍岡の日本の棚田百選・日蔭(ひぞえ)棚田で、秋を告げる深紅の彼岸花が見頃を迎えた。

 あぜを彩り、稲穂を見守るようにして咲く花は約15年前、地元農家らでつくる「日蔭集落協定」(渡邊勝文会長)と同集落の敬老会が移植したもの。

 「美しい景観をより美しくし、集落に訪れる人を増やしたい」との願いが込められており、黄金色の棚田や青空とのコントラストが美しい。

 渡邊会長(62)によると、今年は6日ごろに咲き始め、花の数も大きさも「例年より立派」。23日ごろまで楽しめそうといい「彼岸花が咲くと『今年も秋が来た』と感じる。稲刈りも始まっているので、興味がある方は早めに来て、美しいコントラストを楽しんでほしい」と呼び掛けていた。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/