本紙掲載日:2024-09-18
(2面)

スカウトの日−海岸清掃

台風による漂着ごみを拾い集める隊員ら
「スカウトの日」の海岸清掃に汗を流したボーイスカウト延岡第4団の隊員ら

ボーイスカウト延岡第4団

◆浜辺に漂着−プラごみなど回収

 日本ボーイスカウト宮崎連盟北部地区の延岡第4団(吉玉典生団委員長)は15日、延岡市の方財海岸で清掃作業を行った。全国のスカウトや指導者が地域で一斉に奉仕作業を展開する「スカウトの日」(9月の第3月曜)に合わせて毎年実施している。

 この日は時折、強い雨が降るあいにくの天気となったが、隊員8人をはじめ、17人がかっぱ姿などで参加。海岸には先月末に最接近した台風10号の影響で流木などの漂着物が大量に散乱しており、その中から、自然分解しない金属やプラスチック類などを拾い集めた。

 延岡第4団は全国運動の「守ろう!ウミガメ!」にも登録して、世界の海洋環境問題となっているマイクロプラスチックの排出抑止にも尽力。今回はペットボトルや空き瓶、空き缶、漁具や発泡スチロールなどが目立ち、海外から流れ着いたとみられる容器類もあって、大きなポリ袋15袋分を回収した。

 詳細は、本紙へ。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/