JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
18団体約300人が出演
「第77回延岡市民音楽祭」は10日、延岡市の野口遵記念館で開かれた。「♯楽の音あふれ文化の花咲くのべおかのまちに♭」をテーマに、市内で音楽活動をする合唱や器楽など18団体約300人が日頃の練習の成果を披露した。市、市教育委員会、市文化連盟音楽部門主催。 音楽祭は女声コーラスのコール・ベルとともに来場者全員で「延岡市歌」を合唱して盛大に幕開き。続けてコール・ベルが「恋のフーガ」と「川の流れのように」を披露し、美しい歌声を会場に響かせた。その後、合唱をメインに、箏(こと)やクラシックギターなどの多種多様な楽器の演奏も繰り広げられた。 このうち、那須ひでひこウクレレサークルのメンバーは、ハワイを感じさせる涼しげな衣装に身を包み、ウクレレの明るく軽快な音色をリズミカルに奏でた。津野田音楽院葡萄(ぶどう)の木は、イングリッシュハンドベルでアメリカ民謡を演奏。タイミングを合わせてベルを鳴らしたり、さまざまな演奏法を見せたりして会場を魅了した。 また、子どもたちの出演もあり、のべおか児童合唱団と延岡少年少女合唱団は透き通った歌声をそれぞれ披露。子どもらしく元気よく歌いながら踊る場面もあり、温かく見守る来場者の姿も見られた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
18団体約300人が出演
「第77回延岡市民音楽祭」は10日、延岡市の野口遵記念館で開かれた。「♯楽の音あふれ文化の花咲くのべおかのまちに♭」をテーマに、市内で音楽活動をする合唱や器楽など18団体約300人が日頃の練習の成果を披露した。市、市教育委員会、市文化連盟音楽部門主催。
音楽祭は女声コーラスのコール・ベルとともに来場者全員で「延岡市歌」を合唱して盛大に幕開き。続けてコール・ベルが「恋のフーガ」と「川の流れのように」を披露し、美しい歌声を会場に響かせた。その後、合唱をメインに、箏(こと)やクラシックギターなどの多種多様な楽器の演奏も繰り広げられた。
このうち、那須ひでひこウクレレサークルのメンバーは、ハワイを感じさせる涼しげな衣装に身を包み、ウクレレの明るく軽快な音色をリズミカルに奏でた。津野田音楽院葡萄(ぶどう)の木は、イングリッシュハンドベルでアメリカ民謡を演奏。タイミングを合わせてベルを鳴らしたり、さまざまな演奏法を見せたりして会場を魅了した。
また、子どもたちの出演もあり、のべおか児童合唱団と延岡少年少女合唱団は透き通った歌声をそれぞれ披露。子どもらしく元気よく歌いながら踊る場面もあり、温かく見守る来場者の姿も見られた。