本紙掲載日:2024-12-06
(8面)

美々津小「ふれあいマルシェ」

美々津ふれあいマルシェでニュースポーツを楽しむ親子ら
さまざまな体験教室も開かれにぎわった

子ども〃真ん中〃に交流−日向

 日向市立美々津小学校(小野原康人校長、47人)で11月24日、食とスポーツ、体験活動をテーマにした「第1回美々津ふれあいマルシェ」が開かれ、子どもからお年寄りまでが参加してにぎわった。

 地元の飲食業者や生産者がキッチンカーやテントで熱々のグルメや地場産品を販売。校舎内では市内外のハンドメード雑貨作家らが革グッズや手形アート、多肉植物、陶芸、アロマスライム、トートバッグデザインなどの体験コーナーを並べ、家族連れが創作を楽しんだ。

 体育館では年齢に関係なく楽しめるカローリングやラダーゲッター、ペタンク、ディスゲッター、オーバールボールなどニュースポーツの体験会を実施。お年寄りと児童らが歓声を上げながら競技した。

 詳細は、本紙へ。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/