JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
「つなくろ」−市民活動で触れ合い
FC延岡AGATAの選手が、市民活動を通して市民と交流するイベント「つながるエンクロス(つなくろ)」が7日、延岡市駅前複合施設エンクロスであった。幅広い年代の人たちが、チームが持参したユニホームを身に着けて一緒に活動し、触れ合いを楽しんだ。 AGATAは昨夏から、親子で健康について考える同館のイベントに協力。「つなくろ」はエンクロスを拠点に市民と交流できる1日になればと、同館を〃ワンデイジャック〃し、スタッフや参加者の立場から、利用者と深く関わる場として企画した。 この日は、エンクロスの山崎智館長がMFの亀井海凪人主将を「一日館長」に任命。イベントや、市民活動の案内などを知らせる館内アナウンス、子ども対象の紙芝居読み聞かせはスタッフとして選手たちが交代で担当した。 詳細は、本紙へ。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
「つなくろ」−市民活動で触れ合い
FC延岡AGATAの選手が、市民活動を通して市民と交流するイベント「つながるエンクロス(つなくろ)」が7日、延岡市駅前複合施設エンクロスであった。幅広い年代の人たちが、チームが持参したユニホームを身に着けて一緒に活動し、触れ合いを楽しんだ。
AGATAは昨夏から、親子で健康について考える同館のイベントに協力。「つなくろ」はエンクロスを拠点に市民と交流できる1日になればと、同館を〃ワンデイジャック〃し、スタッフや参加者の立場から、利用者と深く関わる場として企画した。
この日は、エンクロスの山崎智館長がMFの亀井海凪人主将を「一日館長」に任命。イベントや、市民活動の案内などを知らせる館内アナウンス、子ども対象の紙芝居読み聞かせはスタッフとして選手たちが交代で担当した。
詳細は、本紙へ。