JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
ゲレンデに3季ぶりにぎわい
日本最南端のスキー場として知られる五ケ瀬町鞍岡の五ケ瀬ハイランドスキー場が20日、オープンした。2022年の台風被害による休業を経て3季ぶりとなる今季は、来年3月初旬まで約80日間の営業で3万人の集客を目指す。場内の温度計で最低気温氷点下5・0度を観測した初日は、町内外から訪れた大勢のスキーヤーたちが初滑りを楽しみ、純白のゲレンデにシュプールを描いた。 今季は3日から、ゲレンデの下地となる雪造りを開始。オープンまでに初・中級者向けコース(延長1000メートル、平均斜度13度)約500メートル区間を整備した。今後も続く雪造りと天然の降雪次第で順次、残り500メートルおよび上級者向けコース(延長650メートル、平均斜度25度)を開放する予定という。 期間中は、毎週日曜日に小学生以下の入場リフトが無料になる「キッズスペシャルデー」、中−大学・専門学校生対象の学割(全日)、プロインストラクターによるスクールサービスといった恒例企画に加え、広島県のスキー場「ユートピアサイオト」の使用済みリフト券を持参するとリフト1日券が半額になる相互割引を実施。町内の「ごかせ温泉森の宿『木地屋』」の宿泊者にも同様の割引サービスを提供する。 詳細は、本紙へ。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
ゲレンデに3季ぶりにぎわい
日本最南端のスキー場として知られる五ケ瀬町鞍岡の五ケ瀬ハイランドスキー場が20日、オープンした。2022年の台風被害による休業を経て3季ぶりとなる今季は、来年3月初旬まで約80日間の営業で3万人の集客を目指す。場内の温度計で最低気温氷点下5・0度を観測した初日は、町内外から訪れた大勢のスキーヤーたちが初滑りを楽しみ、純白のゲレンデにシュプールを描いた。
今季は3日から、ゲレンデの下地となる雪造りを開始。オープンまでに初・中級者向けコース(延長1000メートル、平均斜度13度)約500メートル区間を整備した。今後も続く雪造りと天然の降雪次第で順次、残り500メートルおよび上級者向けコース(延長650メートル、平均斜度25度)を開放する予定という。
期間中は、毎週日曜日に小学生以下の入場リフトが無料になる「キッズスペシャルデー」、中−大学・専門学校生対象の学割(全日)、プロインストラクターによるスクールサービスといった恒例企画に加え、広島県のスキー場「ユートピアサイオト」の使用済みリフト券を持参するとリフト1日券が半額になる相互割引を実施。町内の「ごかせ温泉森の宿『木地屋』」の宿泊者にも同様の割引サービスを提供する。
詳細は、本紙へ。