夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
金属関連、木材販売伸びる
◆4〜6月−県北経済の動向
県延岡県税・総務事務所はこのほど、2019年4月から6月までの県北経済の動向をまとめた。公共工事請負金額と大手民間企業から地元企業に発注された工事額がともに前年同期比で約3割強増えたほか、金属工業関連売上額は約25%、木材の素材販売量が約15%伸びた。一方、負債1000万円以上の企業倒産の件数、負債額も上昇している。
【金属工業関連売上額】
前年同期比25・2%増の49億6273万円
【木材市況】
素材販売量は前年同期比14・6%増の21万7808立方メートル。1立方メートルあたりの素材平均価格は同4・0%増の1万2652円
【大型小売店販売額】
県内は前年同期比1・1%増の161億1500万円。商品別の前年同期比は、衣料品が3・1%減、飲食料品が2・5%増、その他が1・8%増
【公共工事】
請負金額は前年同期比33・3%増の82億8800万円。地区別の前年同期比は、延岡地区が92・1%増、日向地区が32・6%増、西臼杵地区が21・2%減
【大手民間企業の工事発注額】
地元大手民間企業から地元企業に発注された工事額は、前年同期比36・0%増の45億4879万円
【新設住宅着工戸数】
前年同期比23・9%減の290戸。地区別では延岡地区が同42・3%減の131戸、日向地区が同7・8%増の124戸、東臼杵郡が42・3%減の15戸、西臼杵郡が53・8%増の20戸
【雇用情勢】
有効求人倍率(原数値、パート含む)は、前年同期比0・03ポイント増の1・12倍。地区別では、延岡地区、日向地区ともに1・12倍
【事業資金貸付申込状況】
日本政策金融公庫延岡支店管内は163件(前年同期比1・2%増)で、金額は12億1300万円(同1・5%減)。使途別は、運転資金が110件(同12・2%増)の申し込みで金額は8億5600万円(同14・3%増)、手形交換高は53件(同15・9%減)の申し込みで金額は3億5700万円(同26・1%減)、貸付申込件数に対する割合は、運転資金が67・5%、施設資金が32・5%
【信用保証状況】
延岡、日向、東臼杵、西臼杵エリアの保証承諾は263件(前年同期比4・0%増)で、金額は22億9万円(同24・0%増)。代位弁済は6件(同45・5%減)で、金額は2691万円(同41・7%減)
【手形交換状況】
延岡手形交換所管内の手形交換高は1万3284枚(前年同期比7・6%減)で、金額は121億7500万円(同6・6%増)。取引停止処分は0枚
【企業倒産】
負債金額1000万円以上の企業倒産は3件(前年同期比50・0%増)で、総額は2億5000万円(同16・8%増)。業種別では建設業と卸売小売業、その他が各1件
【輸出入】
細島港の通関輸出入総額は283億1700万円(前年同期比4・5%増)。輸出は174億6100万円(同2・0%減)、輸入は108億円5600万円(同17・0%増)
【道の駅利用者数】
県北地区の7道の駅の利用者数(レジ通過者数)は、34万4241人(前年同期比1・8%増)。各利用者数は、「北方よっちみろ屋」が6万7855人(同3・1%減)、「北川はゆま」が12万66人(同5・4%増)、「北浦」が3万1646人(同7・0%減)、「日向」が4万6369人(同0・4%増)、「とうごう」が2万9854人(同増減なし)、「高千穂」が2万1454人(同6・5%増)、「青雲橋」が2万6997人(同12・0%増)