【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

オンライン「桜咲モール」開設へ

本紙掲載日:2021-01-27
6面
桜咲モールの画面
延岡商業高校経営情報科3年生
ホームページを作成する生徒

生徒がホームページを独自に作成−延岡商業高

◆「地域に貢献したい」コロナ禍を機に内容充実

 県立延岡商業高校(大迫良三校長、505人)=桜ケ丘=の経営情報科3年生は、オンラインショッピングモール「桜咲(さくさく)モール」の来年度開設に向けて、市内の飲食店や観光地などを紹介するホームページを作成し、公開した。西村百杏子社長(18)は「生徒の手で作ったホームページ。店、観光、グルメのすべてで地域に貢献できれば」と話している。

 同モールは、2017年12月から同科3年生が代々「電子商取引」の授業で取り組んでいたオンラインショッピングモール「延商まなびや」に代わるもの。これまでは株式会社まなびやが提供するパッケージ教材を活用していたが、今回はホームページ作成から取り組んだ。

 わずか2カ月という限られた時間だったが、公開を果たした。22日に卒業前最後の授業があり、教職員は「非常に難しいこと。みんなだからこそできたと思う」「後輩たちにつながっていくもの」と生徒たちをねぎらった。

 同科では毎年、3年生になる前に架空の会社を組織。社長、副社長や各部署への配置を決め、「まなびや」への出展企業を探して営業をかけたり、道の駅などで出展企業の物品販売会を行うなどしてきた。しかし今年度は、その活動にもコロナ禍が直撃。3年生39人は作った名刺を使うこともできず、パソコンが置かれた教室にこもって作業する日々が続いた。

 担当する田牧直美教諭は「実践することで力が身に付く。実践の場が必要」と話す。そこで生徒の手でホームページを作成し、サイトを運営することを決めた。

 作成に当たり、日向ひとものづくりセンター(一般社団法人日向地区中小企業支援機構)=日向市日知屋=に講師を依頼。パソコンスキル指導などを担当する長谷川実さん、三輪真祐子さんが11月上旬から数回、同校を訪れ授業を行った。生徒は技術を学びつつ、サイトマップ、サイト名、ドメイン名を考えるなど同時並行で進めた。

 サイト名は、地域のシンボル的存在の桜にちなみ、「桜が咲くような笑顔を届けるモールにしよう」と、思いを込めて名付けた。キャラクターも制作。複数の案から、部署の一つでトップページなどを担当するIT部の松田圭央部長(18)が桜をモチーフにデザインしたペンギン「さくっぺ」を採用した。

 ホームページには、市内の観光地を紹介する「のべツアー」、市内の飲食店を紹介する「のべグル」など、オンラインショップ「のべショップ」以外も前面に出し、内容を充実させた。

 それぞれのページを生徒が役割分担し、実際に観光地を訪れて写真を撮るなどして作成した。「とても責任感が強かった」と田牧教諭。放課後も教室に来て、楽しみながら取り組む様子が見られたという。

 「こんな立派なページになるとは思わなかったので驚き。これまで以上にいろんな人に見てもらい、企業の力になれれば」と西村社長。目的である「各企業の売り上げを伸ばし地域貢献につなげること」「延岡のものを全国に発信していくこと」の達成に期待を寄せた。

 技術指導をした長谷川さんは「同じ県北に住む者として、コロナで大変な思いをした3年生に何かできることがあればと手伝った。コロナ禍の今、地元のものを全国へ発信し、地元を盛り上げようという生徒の思いが、地域活性化のきっかけになれば」と話した。

 同モールは、延岡商業高校のホームページ、または「桜咲モール」と検索すれば、閲覧できる。

その他の記事/過去の記事
page-top