【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

科学は不思議で楽しい

本紙掲載日:2021-08-17
7面

実験教室に120人参加−日向・東臼杵

 日向・東臼杵地区の小中学生を対象にした「科学不思議体験『実験教室』」が7月31日、日向市財光寺の県立日向高校で開かれた。

 子どもたちに科学をもっと好きになってもらおうと、みやざき科学技術人材育成推進委員会、東臼杵地区実行委員会が21年前から毎年開いている。この日は小学4年生から中学3年生までの約120人が参加。同地区小中高の理科教員が講師となり、科学の魅力を楽しく伝えた。

 実験は四つ。生徒たちは興味のある二つの実験を選んで行った。

 「忍者バルーンスライム」では、紫外線によって色が変わる特殊な絵の具を使ったスライムを手作りし、日光に当てたときの変化や触感を楽しんだ。

 「コールドワールド」と題した実験では、マイナス196度の液体窒素にさまざまな物体や気体を投入。植物が瞬間冷却されるさまなどを観察した。

 赤キャベツに含まれる色素アントシアンをクッキングシートに染み込ませ、電流が流れたペンでなぞる実験「電気ペン」では、電極によって色を変えるアントシアンの性質により、色鮮やかな作品が数多く誕生。

 鏡にカッターやくぎで規則的な傷を付けて、幾何学的な模様を浮かび上がらせる「立体万華鏡(ラビリンスボックス)」を作成する実験では、生徒たちは片目をつぶり、何度もボックスをのぞき込んでいた。

 「忍者バルーンスライム」の実験に参加した富高小4年の宇田津芽依さん(10)は「スライムの色が変わるのが面白かった。実験がもっと好きになった」と感想。

 「電気ペン」の実験に参加した富島中2年の望月楓奏さん(13)は「身近にあるキャベツの知らない一面が見られて面白かった」と話し「もともと理科は大好き。いろいろな学校の人たちと科学について学べてうれしかった」と満足そうな笑顔を見せた。

その他の記事/過去の記事
page-top