夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
ユーザー招き体験授業−門川町立五十鈴小学校
門川町立五十鈴小学校(藤川貴司校長、244人)はこのほど、九州盲導犬協会の啓発ボランティアで盲導犬ユーザーの後藤文一さん(74)=延岡市差木野町=と、盲導犬の玉露(7)を招いた体験授業を開き、3年生39人が、目が不自由な人たちを手助けする「盲導犬」への理解を深めた。
後藤さんはまず、「世の中で必要な情報の7、8割は視覚情報」とした上で、「盲導犬は、視覚障害者の〃目〃となって活動してくれている」と説明。その後、盲導犬の役割などを映像で紹介し、児童らに歩行の様子を見せた。
「ストレート(直進)」「ライト(右折)」など、後藤さんの指示に従いながら移動する玉露の姿に、子どもたちは興味津々。質疑応答の時間も多く設けられ、玉露が背負う「ハーネス」の中には尿の凝固剤などが入っていることや、現在、盲導犬は県内に10頭、県北には2頭しかいないことなども教わった。
また、目を閉じたまま、前方に障害物がないかをつえで確認しながら歩く「白杖(はくじょう)歩行体験」や玉露と触れ合う時間も。子どもたちは視覚障害の不自由さを肌で感じたり、玉露の頭や首の下を優しくなでたりしながら学びを深めた。
黒木心結さん(9)は「『くるま』と言っただけで、自分の車の前まで連れて行ってくれたり、盲導犬はとても頭が良いんだなと思った。盲導犬についてもっと知りたくなった」。熊野藍さん(9)は「最初は大きくてびっくりしたけど、触ってみると優しくて、おとなしくてかわいかった。町で盲導犬を連れている人を見掛けたら、何か手伝えることはないですか、と話し掛けたいと思う」と話していた。