【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

延岡市に物資や義援金

本紙掲載日:2022-10-17
2面
義援金を手渡した富澤部長(右)と三北商工会の佐藤会長。三北商工会北方支所も1階部分全てが浸水した
布団などの物資を運ぶ益城町商工会のメンバーら

益城町商工会(熊本)「前を向いて」−台風被災支援

 台風14号の被災者を支援しようと、熊本県の益城町商工会は14日、延岡市を訪れ、支援物資の配布などに取り組むロハス宮崎たすけあい(内田理佐代表)に会員から集めたタオル100枚と布団20セットを、市三北商工会(佐藤民男会長)に義援金をそれぞれ届けた。

 益城町商工会には2016年に発生した熊本地震の際、同市から義援金や支援物資が送られ、その後も交流が続いていたという。今回、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などで被害状況を目にした同商工会女性部の富澤典子部長(69)が中心となり、タオルや布団などの寄付を呼び掛け。2週間弱で会員から多数の物資が寄せられた。

 自宅や店舗を失うなど被災経験がある会員も多く、「経験があるからこそ、困っている被災者の気持ちが分かる」と同商工会。いろんな場面で役立ったチャックシール付きのビニール袋にタオルを梱包(こんぽう)するなど、細やかな心遣いが加えられた。

 義援金を受け取った佐藤会長(69)は「温かな気持ちを頂いた。有効に使わせていただきたい」と感謝。富澤部長は「熊本地震の際、本当にたくさんの支援を頂いた。『頑張って』とは言えないが、『命があったけん良かった。前を向いて』と伝えたい」と話した。

 富澤部長とともに物資を届けた同商工会職員の鈴木寛明さん(36)は延岡市浜町出身。物資が集まる様子を間近で見ていたといい、「皆さんの温かい気持ちが本当にありがたかった」と話していた。

◆支援物資を被災者に配布

 ロハス宮崎たすけあいは、延岡市岡元町のドライブイン八七八で台風14号の被災者を対象に物資の配布を続けている。益城町商工会から届けられた布団やタオルも配布するという。配布時間は午前9時〜午後3時。

 また、23日午前11時からは8日に続いて2回目の配布会を開く。罹災(りさい)証明書、もしくはそれに代わる物を持参する。同団体は引き続き、布団や家具、コンクリートパネル、プラスチック製パレットなどの提供も呼び掛けている。

その他の記事/過去の記事
page-top