【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

自分らしく生きられる世界を

本紙掲載日:2023-02-10
6面
ミーティングで平原依文さんと意見を交わす参加生徒ら

共にSDGsの課題解決考える−延岡の高校生

 延岡こども未来創造機構と延岡市による「みんなで考えるSDGsACTION!未来を拓(ひら)く高校生ミーティング」は4、5日に同市の野口遵記念館であり、市内の高校から延べ約80人が参加。楽しく交流しながら、地球上で起きているさまざまな課題について考えた。

 1日目は九州におけるSDGs(国連が掲げる持続可能な開発目標)啓発の草分け的存在で、県内を拠点に活躍している難波裕扶子さん(シンク・オブ・アザーズ社長)が講師を担当。限りある資源をやり繰りして貧困や教育、雇用、人権、環境などのあらゆる問題にどう対処していくかを、SDGsカードゲームを楽しみながら学んだ。

 2日目は、子どもの時から世界各国に留学して異文化の中で暮らし、青年版ダボス会議「OneYoungWorld」日本代表や教育未来創造会議(内閣官房)構成員も務める平原依文さん(HI合同会社代表)が、「夢の力で切り拓く未来」をテーマに高校生たちと意見を交わした。

 この中で平原さんは生徒たちにSDGsに関するクイズを出して、日本人は世界で最も多く、1週間当たりクレジットカード1枚分ものプラスチックを体内に摂取していると説明。微少な海洋プラスチックを吸収しやすい海藻や魚を多く食べるためだとして、地球の環境問題が身近な暮らしや食事・健康にまで及んでいる現実を示した。

 また、将来の夢を尋ねられた参加者は「もっと英語を勉強して海外で活躍したい」「キャビンアテンダントになりたい」など回答。平原さんは誰もが自分らしく生きられる世界を目指すことが、SDGsの課題解決につながるとして、一人一人の躍進に期待を込めた。

 野口遵記念館ではミーティングと並行して、小中学生対象の職業体験イベント「アウト・オブ・キッザニアinのべおか」も開かれてにぎわった。

その他の記事/過去の記事
page-top