【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

高校生65人の意見を市へ

本紙掲載日:2023-02-24
3面
十屋市長(中央右)へ報告書を手渡す黒木議長(同左)

日向市議会議員が意見交換会−市長に報告書届ける

◆若者が住みたくなるまちに

 日向市議会(黒木高広議長)が昨年11月から12月までに開催した「高校生と市議会議員との意見交換会」の報告会が20日、日向市役所であった。黒木議長ら4議員が、市内4校の高校生65人と交わした意見報告書を十屋幸平市長に手渡した。

 意見交換会は、これからのまちづくりの担い手となる高校生の意見を聞き、若者が住みたくなるような魅力的なまちづくり、市政への反映や今後の議会活動に生かそうと実施。富島高校(全日、定時制)日向工業高校、日向高校、日向ひまわり支援学校の生徒を議場に招いて意見を交わした。

 報告会には、黒木議長と近藤勝久副議長、同意見交換会調整会議の会長を務めた富井寿一議員(22日付で辞職)、三樹喜久代議員、市からは十屋市長、黒木秀樹副市長、今村卓也教育長らが出席した。

 黒木議長は、意見交換会が一昨年に続き2回目であることを紹介し「高校生からの貴重な意見として受け止め、市長から全部課長に伝達の上、全職員にも内容を確認いただくようお願いします」と話し、報告書を提出した。

 富井議員によると「あなたが描くふるさとの未来は」をテーマに実施。まちづくりについて各学校で事前学習を行い、それを基に意見を交わした。会場はすべて議場で行った。

 高校生からは「駅周辺に時間を有効に使える施設があればいい」「親が子育てしながら働きやすい環境をつくることが必要」「財光寺駅の駐輪場は場所が狭く、設備関係が悪い」「(日向高3年生によるアンケートでは)高校や大学などを卒業後、地元で暮らしたくないと言う人が60%」「医療的なケアが必要な仲間の利用ができる事業所が増えてほしい」などの意見や要望が出されたという。

 最後に近藤副議長が「高校生の意見が市政に反映されることで、自分たちがまちづくりに参画しているという意識が高まり、本市のまちづくりの担い手になってくれると考える。できる限りの反映と取り組みをお願いします」と呼び掛けた。

 報告を受けた十屋市長は「議会の取り組みはシビックプライドに大きく寄与するもの。次期の総合計画にできるだけ若い人たちの意見を取り入れていきたい」と話した。

その他の記事/過去の記事
page-top