夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
日向市で地域医療講演会−従来通りの対応を
日向市と市民団体の日向市の地域医療を考える会(那須久司会長)はこのほど、市文化交流センターで地域医療講演会を開いた。同市と門川町の医師がコロナ禍の振り返りや医療体制、在宅医療などを発表した後、パネルディスカッションで今後の取り組みなどについて意見を交わした。
講演会は、地域医療について理解を深めてもらおうと毎年開催。「日向市の地域医療はコロナ禍でどう変わったか、そして、これからどう変わるのか」をテーマに、会場聴講に加え、インターネットでのネット中継も行った。
このうち、パネルディスカッションでは、千代田病院理事長の千代反田晋医師、日向病院院長の林克裕医師、森迫胃腸科内科院長の森迫和仁医師がパネリスト、今給黎医院院長の今給黎承医師がコーディネーターを務めた。
これまでのコロナ禍を振り返り、パネリストは「日向地区は医師数が少なく、人口当たりの医療機関が少ないことが第一の問題」「病院内で他職種の連携を深め、協力して地域の危機的な状況に取り組んだ」「診療に余裕がなくなった。ゆっくりと話を聞く時間が少なくなった」などと事例を挙げて説明。
5月8日からの5類移行については「新型コロナの感染力は変わらない。医療機関としては、これまでと同様の対応が必要」「従来通りの動線を分けた診察を続ける」「3密回避、発熱やせきをしている人はマスクを着用するなど、お互いに気を配ってほしい」などの意見が出された。
その他、コロナ禍で在宅医療への注目度が高まっているとし「在宅医療では、患者さんの自宅が病室となり、新たに専用病棟をつくる必要がない。感染症対策として非常に有効な手段の一つでは」との提言もあった。