【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

地域経済活性化へDX推進−

本紙掲載日:2023-05-10
3面
協定を交わした甲斐町長、西内副社長、柳田社長(左から)
締結式後に行われた事業報告会

2者と連携協定−高千穂町

 高千穂町とデータビークル(油野達也社長、東京都)、DHE(柳原秀哉社長、東京都)はこのほど、地域経済活性化へ向けたDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関する包括連携協定を締結した。締結式は町役場であり、甲斐宗之町長、データビークルの西内啓副社長(42)、DHEの柳原社長(53)が調印を交わした。

 高千穂町は昨年9月1日から、地域内経済循環を目的とするDX推進事業に着手。ビッグデータの分析事業などを展開するデータビークルと事業開発コンサルティングなどを提供するDHEの協力で約6カ月間、観光業に関するEBPM(科学的根拠に基づく施策立案)連携プロジェクトに取り組んできた。

 データビークルの独自調査サービス「オルタナインサイト」と、DHEの知見やノウハウを活用してこのほど、「稼ぐ」観光戦略の骨子案を策定。協定は今後、他産業でもDX化を推進し、各業種を横断的に関連付けることで地域全体における課題解決や経済活性化を促そうと締結された。

 式では、甲斐町長が「場当たり的ではなく、より的確で効果的な施策を展開していくためにも有意義な協定になると期待している。地域内の経済循環とDX化を進めていく上でさまざまな可能性が広がったように感じる」とあいさつ。

 西内副社長は「EBPMに基づく経済循環を目指す甲斐町長のリーダーシップの下、このような素晴らしい協定に名を連ねることができてうれしい」。柳原社長は「地域における経済循環とDX化を進めるためにはEBPMに基づく施策理念が重要になる。町に良い変化をもたらす施策を提案できれば」と話した。

◆アンケート調査分析結果を報告−データビークル副社長

 「高千穂町における観光消費額向上を目的とした分析結果」と題して昨年、高千穂町を訪れた旅行客811人に実施した観光業に関するアンケート調査とデータ分析の結果報告も行われた。

 町職員や観光関係者ら約50人が出席し、内閣府EBPMアドバイザリーボードメンバーでもある西内副社長が統計学の概要や強みを説明。柳原社長が、調査により導き出した観光戦略のイメージなどを伝えた。

 調査では、「支出金額が高い」「宿泊する」「リピートする」旅行客を3パターンの〃望ましい旅行客〃に設定。収集した情報をWHY(旅行の動機)、WHO(誰に訴求するか)、WHAT(何を訴求するか)、HOW(どのように訴求するか)の順に組み合わせて特徴を明確化した。

 支出金額が高い旅行客を「熟年夫婦旅行層」「若年層カップル」、宿泊する旅行客を「知的好奇心の強い壮年女性」「ぜいたくな時間を好む熟年女性」と定義。リピート要因に「おいしいご当地グルメ」「地元の魅力が伝わるコンテンツ」を挙げ、観光消費を拡大させる具体的な地域受け入れ戦略や取り組みを推進するためのロードマップ案などが提示された。

その他の記事/過去の記事
page-top