【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

農園で育てた野菜はいかが−浦城小

本紙掲載日:2023-07-21
2面
自分たちで育てた野菜を販売した子どもたち

児童が接客−地域の人たちに販売

 延岡市立浦城小学校(多良久校長、3人)は10日、学校近くの「浦城っ子農園」で栽培、収穫した野菜の販売会を開き、訪れた人たちを笑顔で迎え、自分たちで育てた作物をPRした。

 販売会は、地域の人たちが集うにぎわいの場を創出し、活性化につなげることなどを目的に企画。同農園では4月から野菜の栽培を始め、種まきや苗植え、その後の水やりなども続けてきたという。

 6日の初回に続く第2回のこの日、児童は登校すると早速、野菜を収穫して袋詰め。〃店頭〃に並べるピーマン、ニンジン、ジャガイモ、トウモロコシなど10種類を準備した。

 すべて1袋100円に価格を設定し、商品をどう並べるか、販売所を彩るポップやラベルのデザインはどうするかなど、児童主体で考えたという。

 児童玄関前に設営した販売所には、開店前から地域の人たちが訪れ、待ちきれない様子。1年生の谷口芽衣さんは「もうしばらくお待ちください」とアナウンスし、午前9時になると、児童3人の「いらっしゃいませ!」という元気な掛け声が響き、販売所はオープンした。

 開店と同時にみるみる商品はなくなっていき、わずか15分ほどで完売。途中、残り3袋ほどになった時点で来店した人のために、急きょ次回以降に向けて残していたジャガイモを数個袋詰めして、並べる場面もあった。児童は会計、接客、商品補充を分担してこなし、「ありがとうございました!次も9時に来てください」との呼び掛けも欠かさなかった。

 谷口さんは「いっぱい売れてうれしかった。次も頑張ります」とやる気十分。

 5年生の長濱瑛茉(えま)さんは「途中で(商品が)なくなってしまったので、考えないといけない。お客さんの質問に答えたり、おつりを渡したり、同時にいろいろできるようになりたい」。同じく5年生の岩切朝海(ともみ)さんは「今回は1回目の販売の反省を生かして、うまく役割を分けられたので良かった。次はもっと声を出せるように頑張りたい」と話していた。

 販売会は、夏休み中や2学期以降も計画しているという。

その他の記事/過去の記事
page-top