夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
体験学習や視察研修も
日々の暮らしに役立つ知識や情報を学ぶ「のべおか暮らし学講座」が3日、延岡市桜小路の市男女共同参画センターで開講した。市内に住む20人が12月まで全5回、講座や体験学習、視察研修を行う。主催は延岡市企画部男女共同参画推進室。
開講式で、市企画部の吉岡修部長が「得られた知識をこれからに生かし、周りの人にも伝えてほしい」とあいさつ。その後、第1回の講座が開かれ、日向歯科診療所の和田裕子院長が「お口の衛生向上で減る要介護リスク」と題して話した。
和田院長は、新型コロナウイルス感染症の現状として、ウイルスそのもので死に至る人は少なくなったものの、感染したことで衰弱し、誤嚥(ごえん)性肺炎などによって死につながっているケースがあることを説明。「口のわずかな衰えが死を近づける。要介護状態を近づける」として、「わずかなむせの時に気付けて、口の機能を高めておくと健康寿命は確実に延びる」と強調した。
また、「唾液はものすごい力を持っていて、唾液がお口をきれいにしてくれるが、唾液が出ないとオーラルフレイル。体全体のフレイル(=健康と要介護の間)につながってしまう」と指摘。高らかに笑うことやぶくぶくうがいをすること、唾液腺を指で押して刺激することなど対策を伝授した。参加者は質問するなど、熱心に学んでいた。
講座は毎月第1木曜日に開講。手話体験や環境講座、歴史の地を巡る視察研修、消費者講座などを予定している。