夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
小学生らとワークショップ−延岡商高
県立延岡商業高校(堀切康博校長、424人)は9日、延岡市の延岡総合文化センター展示室で、工作を通して環境問題を考えるワークショップを開いた。高校3年生6人が講師を務め、市内小学校の児童33人とその保護者が参加。生徒がプレゼンテーション形式で海のごみ問題を紹介した後、貝殻やシーグラスなどを使ったフォトフレーム作りを行った。
複数の班に分かれて生徒自身で課題を見つけ出し、その解決方法を考える「課題研究」の一環。
「みんなで楽しみ海を守ろう」をテーマにワークショップを企画した6人は、参加者に対してSDGsの17の目標を紹介。「レジ袋が自然に返る年数は?」などクイズも交えながら、人間が出すごみが海の生物や環境を脅かしていることを訴えた。
フォトフレーム作りで飾り付けに使用した貝殻やシーグラスなどは、前もって生徒たちが浜辺で拾ったもの。生徒からシンプルなデザインのフォトフレームを受け取った参加者は、貼り付けた色とりどりの紙粘土に貝殻を埋め込むなどして、世界に一つのオリジナルフレームを作り出していた。
母ひとみさんと親子で参加した舩倉心遥さん(旭小2年)は「初めてだったけど、飾り付けるのが楽しかった。(フォトフレームは)きょうの思い出の写真を入れて飾りたい」と笑顔。
講師を務めた鍋田琴花さんは「今話題になっているSDGsのことを小学生の頃から知っていれば、環境を考えることが習慣化するのではと思って、小学生を対象にした」と狙いを語り、「楽しみながら勉強するために『工作』を選んだ。延岡は海がきれいであることを知ってほしい」と話した。
同校は、課題研究の取り組みとして16日にも二つのイベントを計画。「延商生と楽しく学ぶ!防災教室」では、新聞紙を使った防災スリッパ作りや防災食調理。「さとやま再発見ツアー」では、野外調理体験やテントサウナ体験を行う。