夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
燃え上がる炎に祈り−延岡市須佐町
1300年以上の伝統があるとされる延岡市須佐町の火祭り「歳頂火(せとき)」が11日、地元の熊野神社(玉置重徳宮司)であった。燃え上がる炎で熱気に包まれた境内は多くの参拝客でにぎわった。
歳頂火は、古来から伝わるろくろ式の道具の摩擦で火を起こす火きり神事で開幕。砕木からろうそくに移された「御神火」がゆっくりとあんどんで神苑まで運ばれ、地元の人たちによって組み上げられた高さ約2メートルのご神木の土台「やま」へと着火された。
火はパチパチと音を立てながら瞬く間に燃え上がり、すぐに鳥居の高さを優に越える火柱へ。参拝者は家に飾り付けていたしめ縄や破魔矢などを投げ入れ、長い竹の先に刺した餅をあぶって食べるなどして一年の健康と家内安全などを願った。
今年は、地域を歩きながら、ふるさとの伝統文化に触れる東海地区青少年育成連絡協議会(甲斐久敏会長)の「東海再発見ウォーク」の参加者も見学。川島小、港小、東海東小、東海小、東海中の児童生徒やその家族ら約100人も餅焼きに加わり、境内は多くの子どもたちの歓声に包まれていた。
川島小の河野ひかりさん(11)と牧野楓大さん(11)は「炎が思っていたよりも大きくて焦ったけど、餅を焼くのがめちゃくちゃ楽しかった。来年もまた来たい」と笑顔。同協議会の甲斐会長は「近くの地域の文化を知る機会は意外に少ない。いにしえから続く火起こしの神事も間近で見ることができて、子どもだけでなく、大人の自分たちにとっても良い勉強になった」と振り返った。
歳頂火は奈良時代、この地に住み着いた修験者一行が伝えたとされる伝統行事。旧暦の小正月(1月15日)に合わせて戦時中も欠かさず継続されており、コロナ禍でも時間帯を昼間に変更したり、規模を縮小したりするなどして地域の人たちによって大切に受け継がれている。
玉置宮司(92)は「1300年以上続いている祭りがあることは、須佐町にとっての誇りでもある。『絶対に絶やさない』という気持ちは、住民共通の願い」と話していた。