【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

日本型ビーガン食の勧め

本紙掲載日:2022-05-12
6面

延岡でつぶつぶトークライブ

◆キーフードは七つ

 ビーガン食による健康づくりを推進するジャパンズビーガンつぶつぶ(伊藤信子代表理事)は7日、延岡市東浜砂町の延岡総合文化センターでトークライブ「体と心の免疫力を高める食と生き方」を開いた。同団体創立者の大谷ゆみこさん、伊藤代表理事、同市北方町南久保山でビーガン食の料理教室を運営する舩津沙弥香さんが、参加者約100人に未来へつながる食と生き方を語った。

 ビーガンは、動物性食品を食べない完全菜食主義者。同団体は、大谷さんが1982年から提唱する穀物中心の植物性レシピ「未来食つぶつぶ」を創作。全国88カ所に料理教室を構え、無理なく免疫力向上などが望める日本型ビーガン食として普及に取り組んでいる。

 この日はまず、大谷さんが登壇し日本の食の変遷に言及した。昔に比べて生活習慣病などが増えている現状を踏まえ「栄養学における『主菜』の登場がぜいたく志向を高め、食のバランスを崩すきっかけになった」として、米、漬物、みそ汁という和食の基本に立ち返ることを提案。

 独自の研究でたどり着いた七つの〃キーフード〃(雑穀、海草、菜種油、赤梅酢、エゴマ、海の塩、麦みそと甘酒)を紹介し「未来食は心身ともに最高のコンディションを実現できる。まずは食材の入手から一歩を踏み出して」と呼び掛けた。

 続けて伊藤代表理事が「メンタルが安定するようになり疲れも残らなくなった。20年前より元気」。舩津さんが「未来食のおかげで目指していた健康はおまけになり、その先の夢や希望を楽しめるようになった」などと未来食の魅力を伝えた。

 参加した同市出北の秋吉ますみさん(68)は「健康のため食生活の改善を考えている。動物性食品を食べない生活は大変そうなイメージだったので、実際に取り組んでいる人の話は良い判断材料になった」と感想。

 開催世話人を務めた舩津さん(44)は「簡単でおいしく見た目も華やか、かつ健康になれるのでいろいろな人に試してほしい。急にすべてを実践するのは大変なので、徐々に習慣化してもらえれば」と話した。

 未来食や料理教室に関する問い合わせは、舩津さんのつぶつぶ料理教室ヒミツキチ〜火・水・気・土〜まで。


その他の記事/過去の記事
page-top