夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
沿岸6地区で訓練
◆避難済み知らせる−玄関先に安否タオル
南海トラフ巨大地震に備えようと門川町は22日、海岸部6地区の住民を対象に避難訓練を実施した。子どもから高齢者まで約360人が参加。今月上旬に町内全世帯に配布され、避難済みを知らせる黄色の「安否タオル」も使われた。
想定される同町への津波の高さは最大12メートル。到達時間は最短16分で、海岸部の居住地域へは20〜30分で到達すると予測されている。
旭町、尾末東、後向、中尾、下納屋、上納屋の海岸部6地区(579世帯)には高台や指定避難所が7カ所あり、この日は午前8時、地震発生と避難開始を知らせる町内放送に合わせ、住民たちは続々と自宅を出て路上へ。近所の人と声を掛け合いながら、地元消防団の誘導で足早に近くの避難場所を目指した。
このうち西の山高台(標高12メートル)には約70人が避難。防災リュックを背負って避難した人や、時間を計りながら避難してきた人もいた。山室浩二町長は「きょうは事前に備えられたが、実際は揺れが治まるまで待ったり、持ち出し品を準備したりと、さらに時間がかかると思われる。日頃から防災意識を高めてほしい」と呼び掛けた。
生後8カ月〜11歳の子ども5人を連れて家族で参加した上納屋地区の和田理恵さん(36)は「いざという時、本当に子どもたちを連れて避難できるのか不安があり、あえて朝から普段通りに過ごして臨みました。思ったより手間取ってしまい、良い経験になりました」。
同地区の浜本和樹区長(69)は「思った以上に多くの人が参加してくれて良かった。地区には1人暮らしの高齢者が多く、その人たちの避難をどう手助けするかが課題の一つ」と話した。
また、「無事です」と書かれた黄色の「安否タオル」が、あちこちの住宅の玄関先や郵便受けに掛けられた。
なお、避難訓練は当初、町内一斉に行われる予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小し海岸部のみで実施された。