【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

21年度の空港利用者139万人

本紙掲載日:2022-05-31
3面
宮崎空港の昨年度利用状況などが報告された宮崎空港振興協議会

回復するもコロナ前の約4割−宮崎空港振興協議会

◆約48万人増えたが…

 宮崎空港振興協議会(会長・河野知事)の総会が27日、県庁であった。昨年度の宮崎空港の利用者数は139万人で前の年度に比べて約48万人増加したものの、300万人台で推移していたコロナ前と比較すると約4割にとどまっていることなどが報告された。

 新型コロナウイルスの感染拡大による国内線の減便や国際線の運航停止の影響で、2019年度まで300万人台だった同空港の利用者数は20年度に91万人に下落。21年度は1・5倍に増えたが、引き続きコロナの影響を受ける形となった。

 国際線は運航停止のため、利用者139万人はすべて国内線。内訳は東京線(羽田)61万2千人、同(成田)10万4千人、大阪線(伊丹)26万5千人、同(関西)6万1千人、福岡線25万人、名古屋線6万6千人、沖縄線2万9千人など。各路線とも20年度に比べ増加に転じたが、状況は依然厳しいという。

 同日は今年度の事業計画案を承認。宮崎空港発着の航空路線は、本県経済の活性化や交流を拡大していく上で欠かせない重要な交通基盤のため、喫緊の課題である航空需要の回復に向けた取り組みを重点的に行うことなどを確認した。

 河野知事は「いよいよ海外からの観光客の受け入れがスタートする状況の中で、ソウル線、台北線の回復につながることを期待している。空港は本県の空の玄関口としても重要。引き続き利用を促進していきたい」とあいさつ。

 また、本県に拠点を置く航空会社が利用・予約状況、利用促進の取り組みを説明。全日本空輸宮崎支店の中村雄志支店長は「全国的に9割を超える国内線の運航規模まで回復。夏休みに向けては宮崎路線全便が運航できるよう検討している」、日本航空福岡支店の福岡実恵支店長は「コロナ前の需要までは戻っていない。県外から宮崎への需要は多く、宮崎から首都圏への需要が鈍い状況」などと報告した。

 同協議会は県、市長会、町村会、県内経済団体、航空会社などで構成。宮崎空港の利用を促進し、国内・国際線ネットワークの維持・充実につなげることを目的として、2001年に設立された。

その他の記事/過去の記事
page-top