【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

地場産品への理解深める

本紙掲載日:2023-12-01
7面
地場産品を使った給食に舌鼓を打つ児童と生産者

5年生、生産者と交流−日向・塩見

 日向市立塩見小学校(宮本伸二郎校長)で11月14日、地産地消交流学習会が行われ、5年生の児童が生産者と交流し、地場産品への理解を深めた。

 生産者と児童が互いに顔の見える関係をつくることで、食育の推進などを図ることが目的。ブルーベリー茶葉を生産する塩見まちづくり協議会会長の松木親則さん(58)=同市塩見=と同協議会事務局の佐藤善彦さん(54)=同=、完熟へべすを生産する黒木公作さん(65)=同市日知屋=が栽培状況などを説明した。

 佐藤さんは、遊休農地対策として市の協力を得て栽培を始めたことや、無農薬・無化学肥料であること、葉専用の種類なので実は収穫しないことなどを話した。

 黒木さんは、香りが強いことや爽やかな酸味、果汁量が豊富など特徴のほか、開花から収穫までの流れ、東京のレストランで使われていることなどを紹介した。

 質疑応答では、児童から「仕事をしていて大変なことは何ですか」と質問があり、松木さんは「害虫退治や日照りの日の水やりが大変」、黒木さんも「天気や病気、虫との戦いが大変」と答えた。

 同日の給食は、ブルーベリー茶葉を衣に使った唐揚げ、へべすを使ったポタージュなど。おいしそうに頬張る児童と一緒に、生産者の3人も味わった。

 宇田津茉菜さん(11)は「作ってくれている人に感謝して給食を食べたいと思った。おいしかったので、また食べたい」と話した。

その他の記事/過去の記事
page-top