夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
卜伝流柔術腰廻居合兵法
延岡市本小路の伝統武道天道館(旧征武館)2代目館長の仲宗根朋成さん(29)が7月31日、初代館長の甲斐国征さん(78)から、卜伝流(ぼくでんりゅう)柔術腰廻(こしのまわり)居合兵法第22代宗家を継承した。
卜伝流柔術腰廻居合兵法は、剣豪塚原卜伝が元祖とされる、太刀と小太刀を帯刀し柔術と居合を合わせて敵を制するのが特長の古伝総合武術。
第21代宗家の甲斐さんは50代の頃、居合の古典を学ぶために20代宗家の神長成佳さんに弟子入りした。千葉県の道場に15年間通って稽古を重ね、宗家を継承。内弟子で道場を引き継いだ仲宗根さんに、甲斐さんが技と精神を伝授し、仲宗根さんも100以上ある型を身に付けるため修行に励んだという。
重責を次代に託した甲斐さんは「若い指導者が後を引き継いでくれることを楽しみにしています」
仲宗根さんはこれまでに2代目館長として、甲斐さんから日本伝養神流兵法宗家など多数の武芸を継承している。卜伝流柔術腰廻居合兵法は、数ある中でも一つの大きな目標だったそうで「一段落しました」と笑顔。「伝統武道、武術を続けることで『愛の精神をもって人のために支え、信じることも幸福』と甲斐先生から学ぶことができました。歴史ある素晴らしい宗家を継承したことを誇りに思い、ふるさと沖縄の家族、甲斐先生のためにこれからも『報恩謝徳』の心で精進します」と話した。