【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

10月3日、いけばなパフォーマンス

本紙掲載日:2021-09-23
7面

整理券を配布中−小原流延岡支部70周年

 いけばな小原流延岡支部(甲斐逸子支部長)は、10月3日午後0時30分から延岡市紺屋町のエンシティホテル延岡で開く「のべおか秋色のおもてなしいけばなパフォーマンス」の観覧者を募集している。入場無料。現在、入場に必要な整理券を配布している。

 同支部は1951年、国風会宮崎県支部として結成。57年に小原流宮崎支部が分離独立したことで名称を「小原流延岡支部」に改めた。今年、ちょうど創立70周年の節目を迎えたことから、記念として企画した。

 パフォーマンスは、いけばな小原流研究院講師の松浦良則さん(岡山県)が行う。国文祭・芸文祭みやざき2020のキャッチフレーズ「山の幸海の幸いざ神話の源流へ」から、「県北にゆかりのある神話や名所」をテーマとした作品になるよう依頼しているという。

 甲斐さんによると、松浦さんは国文祭の1年延期が決まる前から何度も来県。高千穂神社、天岩戸、愛宕山、大御神社など、県北の名所に実際に足を運び、自身の構想との擦り合わせを行ってきたという。

 本番では、日頃から華道に親しんでいる子どもたちも手伝いとして入り、五つの作品をその場で1時間半ほどかけて作り上げるという。延岡産の花も使用する。

 「器に花を生けていく通常の生け花とは違ったパフォーマンス、お花での表現を見ていただければ」と甲斐支部長。「延岡の神話もよく理解してくださっている。県北を花でどう表してくれるのか楽しみにしてもらえれば」と話した。

 整理券の配布場所は延岡総合文化センターと延岡市役所南別館(文化課)で、残りわずか。問い合わせ先は国文祭・芸文祭みやざき2020延岡市実行委員会事務局(電話延岡20・5553)。

◆エンクロスに迎花10月17日まで毎日−延岡市華道連盟

 池坊、小原流、眞美生流の3流派で活動する延岡市華道連盟(甲斐都喜子会長)は、国文祭・芸文祭が始まった7月3日から、閉会日の10月17日まで、延岡市幸町の同市駅前複合施設エンクロス待合スペースで「迎花」の展示を行っている。

 3流派交代で生け花を担当しており、毎週土曜日に展示を入れ替える。

その他の記事/過去の記事
page-top