【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

私たちのアイデアが形になった−高千穂中

本紙掲載日:2022-02-21
7面
高千穂バーガーの試作品を前に笑顔の(右から)新名さん、工藤さん、清田さん(GOKOKUgoldteasalon)
自分たちのアイデアを基に作られた高千穂バーガーの候補を試食する生徒

高千穂バーガー販売に向け試作会

◆町を盛り上げるプロジェクト

 高千穂町立高千穂中学校(吉村昭範校長)の3年生3人が提案した〃高千穂バーガー〃の実現に向けた試作会が18日、同町の飲食店「GOKOKUgoldteasalon」で行われた。

 3年生84人は今年度、総合的な学習の時間に個人またはグループで町を盛り上げるプロジェクト考案に取り組んだ。校内審査で選ばれた4組6人が昨年12月、甲斐宗之町長や戸敷二郎教育長らの前で案を発表。町内産の食材で作る高千穂バーガーや外国人と交流できるカフェなどを提案した新名花恋さん、工藤真桜さん、清田結華さん=いずれも(15)=のグループが最優秀賞を受賞した。

 発表会後、町は「せっかく生徒たちが提案してくれたので実現させよう」と、GOKOKUを運営する「かみのや」(佐藤雄二郎社長)の協力を得て、最優秀案の一つに取り組むことになった。

 試作会に先立ち、生徒や同店の甲斐雅章店長らが具材などについて協議。この日は、甲斐店長がシシ肉、高千穂牛、ヤマメなど町内で手に入る食材を使った7種を披露した。

 例えば、ヤマメの開きのフライを1匹丸ごと挟んだバーガーは、タルタルソースの中にキンカンを混ぜ、日向夏も使うなど、どれも工夫を凝らしたものばかり。

 3人は、切り分けられたバーガーを食べると「おいしい」と笑顔になり、「いろんな食感が合わさっていておいしい」「おしゃれ」など、見た目や味について感想。「ボリュームがあるので、串で刺してあると食べやすい」と、アイデアも出した。

 工藤さんは「考えたものが形になり、多くの人に食べてもらいたい気持ちがより強くなった」。清田さんは「3人で発表したアイデアが、店の方たちと話すことで良いものになった」。新名さんは「バーガーをたくさんの人に食べてもらい、町外からも食べに来てもらいたい」と話した。

 甲斐店長(37)によると、今後は生徒らの意見を聞きながら改良し、種類を絞って同店で販売する計画という。「自分も新しいことにチャレンジできる。3人が卒業するまでに販売できれば」と話していた。

その他の記事/過去の記事
page-top