【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

「諸塚山の歩き方」動画を公開

本紙掲載日:2022-03-02
7面
ユーチューブで公開している動画「諸塚山の歩き方」の一場面
諸塚山の魅力を遊び心いっぱいに伝える河内さん(手前)と高橋さん

新規登山者の獲得へ−諸塚村観光協会

 13日から始まる諸塚山(標高1341・6メートル)の登山キャンペーンを前に、諸塚村観光協会(尾形浩一理事長)は「諸塚山の歩き方」と題した動画を制作し、動画共有サイト「ユーチューブ」で公開している。登場するのは同村在住の河内彩奈咲(さなえ)さん(21)と高橋さくらさん(24)。登山初心者ながら楽しく登山に挑戦し、諸塚山の魅力を遊び心いっぱいに伝える。

◆「ここきれい」「とんねるみた−い」遊び心いっぱい

 コロナ禍のアウトドアブームで登山層が広がり、団体ではなく少人数で登山を楽しむ人も増えていることから、例年3月に一日限りのイベントとして実施してきた山開きを、今年は良さを見直し楽しむ機会を創出する同キャンペーン(27日までの15日間)に変更した。

 その試みの一つとして、「諸塚山に行ってみたい」と思わせる景色や植生、登山ガイドなどをまとめた動画を制作。新規登山者の獲得を狙う。

 動画は、前編「諸塚山遥拝殿から山頂まで」(約18分)と後編「山頂から諸塚神社元宮、下山まで」(約16分)の2部構成。河内さんは茨城県出身で「緑のふるさと協力隊」として同村へ。諸塚山には2度目の挑戦。高橋さんは神奈川県出身で、昨年同村へ移住。諸塚山へは初挑戦。案内役は同村観光協会の田邉薫事務局長(37)。

 諸塚山は古くから神山として信仰を集め、修験者の修行の場としても知られる。動画では、駐車場を完備し登山道も整備されている西登山口からの周遊ルートに挑戦。

 頂上までは約1時間。アケボノツツジの群生地を通過し、整備された登山道を進む。途中の展望スポットからは、阿蘇山や祖母山などの眺望を楽しめる。また、山頂付近にはブナの原生林もあり、豊かな自然を感じられる。

 2人は「ここきれい」と眺望にカメラを向けたり、「トンネルみたーい」と木立を通り抜けたり、大きな倒木にまたがってみたりと、のんびりと登山。カサカサと落ち葉を踏みしめる音や、野鳥のさえずりと共に、2人の明るい笑い声が心地良く響く。視聴を呼び掛けている。

 またキャンペーン期間中は、登山者に記念品や木製ペナントを配布するほか、クイズラリーを実施する。登山道や村中心部の商店街にクイズを設置し、専用サイトなどを通じて登山者に回答してもらい、回答者には村内の店や通販サイトで使える商品券をプレゼントする。

その他の記事/過去の記事
page-top