【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

笑顔で競技や応援

本紙掲載日:2022-09-12
7面
聖心ウルスラ学園高の体育大会。白熱した戦いになった「台風の目」(9日)

聖心ウルスラ学園高で体育大会−延岡

 延岡市緑ケ丘の聖心ウルスラ学園高校(佐々木夫校長、414人)は9日、同校グラウンドで体育大会を開いた。秋晴れの下、生徒たちは競技や応援に全力で挑み、笑顔が絶えない、熱気にあふれた時間になった。台風による悪天候などの影響で、ほとんど練習ができないまま迎えた当日。開会式で、青団の甲斐葵優団長、赤団の小田萌々夏団長、白団の東優空団長は、競技ができることを喜び、支えてくれた人たちに感謝し、一生懸命取り組むことを誓った。

 準備運動では、前に並んだダンス部の生徒の動きを見ながら楽しそうに体を動かし、早速、笑顔が広がった。

 競技は、団技「台風の目」でスタート。5、6人で1本の棒を持ち、3カ所で1周ずつ回って次のチームに棒を渡すが、急げば急ぐほど、メンバーの息が合わず、抜きつ抜かれつの白熱した戦いが繰り広げられた。

 また、借り物、借り人競争では、「○○中学校出身の人」や「自転車1台」などさまざまなお題が与えられ、会場を楽しませた。ブルーシートにボールを置いて落とさないように運びながら障害物を越える「フライシートリレー」、部活動対抗リレーなどもあり、盛り上がった。

 この日は3年生の保護者のみ人数を制限して参観が認められ、会場の様子はライブ配信された。訪れた保護者や教職員は、入学時からコロナ禍で制限の多かった生徒が思う存分楽しむ様子を感慨深そうに見たり、カメラに収めたりしていた。

その他の記事/過去の記事
page-top