【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

18日開館、野口遵記念館

本紙掲載日:2022-12-17
1面
野口遵記念館は18日開館。公開された客席数675席のホール

名誉館長・吉野彰さん、旭化成・工藤社長、関係者ら出席

◆第九を歌う会が祝賀公演

 延岡市が同市東本小路に建設を進めてきた野口遵記念館は18日、開館を迎える。午前10時から、関係者による記念式典が開かれ、名誉館長に就任するノーベル化学賞受賞者で名誉市民の吉野彰氏、旭化成の工藤幸四郎社長(延岡市出身)らが出席。名誉館長就任式やテープカット、のべおか「第九」を歌う会による祝賀公演などが行われる。

 64年間にわたり市民に親しまれてきた「野口記念館」を継承。音楽ホールとしてだけでなく、各種イベントや市民活動などでの活用も可能にすることで、まちのにぎわい創出につながる新たな文化芸術の拠点としての役割を担う。

 昨年2月に着工。鉄筋コンクリート(一部鉄骨)造り、地上3階建て。敷地面積1万4310平方メートル、建築面積3204平方メートル、延べ床面積4397平方メートル。総事業費は約51億円の見込みで、建設事業には旭化成から30億円が寄付された。

 施設の長寿命化や環境に配慮。県内で最も森林面積が広い同市の特徴を踏まえ、内装に地元産のスギやヒノキを使用した。

 ホールは、客席数675席(1階510、2階バルコニー席84、3階バルコニー席81)。音響効果を高めるため、天井が波打つように連続する曲面形状になっている。また、上部を半透明のガラスで覆い、自然光を取り入れることができる。

 1階にさまざまなイベントや市民活動、会議などに利用できるフリースペースのほか、練習室などを整備。常設ギャラリーでは旭化成創業者の野口遵を顕彰し、人物像や延岡が工業都市として発展していく黎明(れいめい)期の姿などを伝える。

 名誉館長を務める吉野氏は、1972年京都大大学院工学研究科修士課程修了、旭化成入社。2001年電池材料事業開発室長、05年大阪大学大学院工学研究科博士(工学)取得、17年名誉フェロー、20年延岡市名誉市民、日本学士院会員。スマートフォンや電気自動車などに利用が広がるリチウムイオン電池を開発。19年にノーベル化学賞を受賞した。

 無料で使用できるスペースは、開館記念式典終了後から開放される。有料スペースの利用開始は1月20日からとなる。

その他の記事/過去の記事
page-top