夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
あぐりスクール、閉講式も−延岡
食と農について、親子での体験を通じて学ぶJA延岡(楠田富雄組合長)の2022年度あぐりスクールがこのほど、最終日を迎え、市内から13家族35人が参加、野菜の収穫作業やソーセージ作りを楽しんだ。
◆楽しく学んだ食と農
この日は2部構成。前半は延岡市東浜砂町の畑で野菜の収穫を体験した。
説明を受けた子どもたちはニンジン、ジャガイモ、ダイコンの順で収穫作業。ニンジンは台風14号で被害を受け、JAの担当者が苗を植え直したため、生育期間が短く小ぶりな物が多かったが、中には大きく育った物もあり、子どもたちの喜ぶ声が聞こえた。
ジャガイモの収穫では「茎に一番近い所にある種イモは収穫しないように」「ダイコンは葉っぱの下を持って、ぐりぐりと回すようにして引き抜いて」などとアドバイスを受け、力を込めながら汗を流した。
作業後は、同市野田の「にししな愛彩館」に移動し、ソーセージ作りを体験。JA延岡養豚部会の伊東愛二部長が講師を務め、JA宮崎経済連養豚部の職員がサポートした。
味付けされたひき肉を、注射器のような器具で羊の腸に詰めると、おなじみの粗びきソーセージの形に。小さい子は保護者や職員の助けを借りながら作業を楽しんでいた。
出来たてのソーセージを挟んだホットドッグが試食を兼ねた昼食になるはずだったが、予定よりも時間がかかったため、試食は「お家に帰ってから」に変更された。
同市土々呂町の花井広美さん(49)と長女那成さん(8)の親子は4年連続で参加。収穫体験で那成さんは、ダイコンを3本まとめて引き抜こうと奮闘。残念ながら1本は途中で折れたというが、「いろんな野菜を植えるのが楽しい。いっぱい取って、みんなで食べたかった。ジャガイモはサラダ、ダイコンはおみそ汁で食べたい」と笑顔。
母親の広美さんも「畑での収穫や田植えなど、家庭では教えられないことをやらせてもらえるので、子どもにとっても良い経験になっている。来年も一緒に参加したい」と話した。
閉講式もあり、校長先生を務める川原博之副組合長が「スクールを通して食の大切さが分かってもらえたと思う。今は肥料や飼料の値上がりで農家は苦しい立場にある。地元の農産物をたくさん食べて、農家の人たちを応援してほしい」と呼び掛けた。参加した子どもたちに修了証書が授与されたほか、新米や収穫した野菜などが贈られ、喜ばれた。