夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
30年続く伝統行事−春風亭柳之助師匠が毎年指導
落語の話術を通してコミュニケーション能力を高めようと、椎葉村の不土野小学校(入山真一郎校長、9人)で12日、落語家の春風亭柳之助師匠による落語指導が行われた。30年以上続く同校の伝統行事で、児童は習得した小話や古典落語を来春3月の学習発表会で披露するという。
同校の落語指導は1990年、当時勤務していた教諭が「山の子どもたちに積極性を」「堂々と自分を表現できるようになってほしい」との思いで始めた取り組み。
2005年度からは文化庁事業として、年3回、プロの落語家による指導を受けられることとなり、以来、柳之助師匠が毎年同校を訪れて発声や所作などを教えている。
この日は「うしほめ」「まんじゅうこわい」など、児童がそれぞれに練習してきた演目を一人ずつ柳之助師匠に披露。言葉の言い回しや目線、扇子の使い方などを手ほどきした。
初挑戦となる1年生の出口陽茉梨さん(6)=芸名・夢織亭ひまり=の演目は、小話「3にんかご」。着慣れない和装の着こなしに苦戦していたが、高座に上がると「ある男がかごに乗って」「客の男は腹を立てて」などと、暗記した内容をすらすら。その姿に柳之助師匠は「よく覚えたね」と関心し、「後はゆっくり話してみて」とアドバイスした。
今月22、23日に日向市で開催される「ひむかの国子ども落語全国大会」に出場する、5年生の椎葉隼翔さん(10)=同・若林亭はや=は「たいらばやし」を披露した。
使いを頼まれた字が読めない男を軽快に演じるも、柳之助師匠から「リズムはいいけどテンポがちがう」「3回目は1、2回目と別の言い方で」などと指摘を受け、表情や声色を変えながら何度も練習に励んでいた。
柳之助師匠は「うまくなっていくためには表現、しぐさなど、自ら課題を見つけて練習する主体性が必要。当初は蚊の鳴くような声だったのに、見事に成長している子もいて驚いている。地域と子どもたちが育んできた伝統。縁を頂いた私も守っていきたい」と話した。