夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
三川内小中・地域と合同で河川清掃−延岡市北浦町
ホタルがすみ続ける川を目指し、延岡市立三川内小中学校(上中別府利一校長、40人)はこのほど、地域と合同で実施する「三川内河川大清掃(MKD)」に取り組んだ。児童生徒と教職員、地域の人たちら174人が参加、ごみ拾いや水質調査を行った。
三川内中は40年以上前から、ゲンジボタルの保護活動に取り組んでおり、MKDは河川環境の維持を目的に北浦内水面漁業協同組合や三川内公民館館長会、三川内地区社会福祉協議会の協力で毎年実施。今回で26回目。地域の活動として根付いてきたが、今年からは学校行事として小学生も初めて全員が参加した。
活動は五つの地区に分かれて行った。このうち歌糸地区では約60人が参加。小学校低学年と住民の多くは地区内のごみ拾い、ライフジャケットを身に着けた小学4年〜中学3年生は保護者らと川の中を進みながら清掃した。
透き通った水が流れる川には、タオルやビニールなどが沈んだり、川岸に引っ掛かったりしており、手を取り合いながら収集。公民館には地域内で拾ったごみが集められ、その場で手際よく分別された。
終了後には、ホタルの餌となるカワニナの増殖に有効とされ、「海の幸を山の幸に」を合言葉に2年前から取り組み、一定の効果が出ているカキ殻を設置。カキ殻は内水面漁協から提供を受けたもので、5地区合わせて21袋を沈めた。
また、今年は水生生物調査も初めて行われ、生息する生き物などを観察しながら、良好な水質であることを確認。中学1年生の甲斐野乃花さん(12)は「川がとてもきれいで、自分の地域がこんなにきれいなのかととてもうれしかった。三川内をもっときれいにして、ホタルにもっと増えてほしい」と話した。
在学中にMKDを始めたPTA会長の山本浩一さん(40)は数年前に帰郷後、活動が続いていることを知ったといい、「まだやってくれているんだとうれしかった。当時に比べ、ホタルの数も増えているので維持してほしいし、活動したいと思う気持ちを養ってもらえれば」と話していた。