夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
恒富小6年生へミシンの使い方指導
◆高齢者コミセンの洋裁教室生ら
延岡市立恒富小学校(平田政行校長、176人)は10月23日、隣接する恒富地区高齢者コミュニティセンターから洋裁を学ぶ教室生と講師の計10人を招き、6年生29人が家庭科の授業支援を受けた。教員だけでは行き届かない指導を、経験豊富な教室生らがフォロー。ミシンの使い方などを教わった。
同センターでは、裁縫をはじめ陶芸や音楽、ダンスなど100を超える講座が開かれており、「熟練の方々の手を借りることができないか」と同校が依頼して実現した。
授業はナップザックやトートバッグをミシンで縫い上げる内容。同センターの継続教室「洋裁リフォーム教室」で月2回学ぶ福寿草の教室生と講師の戸越佐代さん(82)が支援した。
教室生らは自身のミシンを持参したり、授業前に来校して学校のミシンを調整したりと、万全の準備を済ませて児童と対面。前の時間に印付けとしつけ縫いを行った児童は、交代で教室生の横に座って、待ち針で固定する位置を確かめたり、ミシンの使い方を教わったりしていた。
門村拓海さん(12)は「難しかったけど、ミシンの使い方が分かるようになった。普段使えるナップザックを作りたい」と笑顔。戸越さんは「意外とスムーズにできてすごいなと思った。これから成長していく中で、自分の洋服は自分で繕える力を付けてほしい」と期待していた。
「非常にありがたい。すごく助かる」と平田校長。次回の授業でも支援が行われるという。